譲渡までの流れ

2019年より譲渡までの流れが一部変更になりました。

2018年までは

お申込み⇒お見合い(ふれあい会/本校)⇒審査⇒トライアル(お届け)⇒正式譲渡/キャンセル

2019年より

お申込み⇒お見合い(ふれあい会/本校/個別)⇒審査⇒家庭でのお見合い⇒審査⇒トライアル(お迎え)正式譲渡/キャンセル

大きな違いは、トライアルまでの間にご自宅でのお見合いが加わりました。
その時点ではお見合いですので1度連れ帰らせて頂きます(里親様の場合はトライアル開始可能)
その日の内に、譲渡条件などのお話をさせて頂き、ご自宅の方での安全対策などの
アドバイスもさせて頂きます。
一旦、わんちゃんも連れて戻りまして、スタッフとショコママで相談します。
里親様の方でもご家族で相談して頂きます。
実際に家庭内での様子や先住のわんちゃんの様子からご判断いただきたいと思います。
結果、双方がOKでしたらトライアルになります。
基本、トライアルの日はお迎えに来て頂きます。
安全対策の確認をしたいとスタッフが判断した場合は再度お伺いさせて頂きます。
どちらも交通費のご負担を頂きますので、ご了承下さいませ。

又、里親になるための条件もいくつか変更になっておりますので、事前にご確認下さいませ。

素晴らしいご縁が繋がりますように。

トップページに戻る