【お願い】メールや電話番号のご確認
みなさま、こんにちは。
先日、飯能と大倉山それと門前仲町、3つのふれあい会が終わり、続々と多くの仲間が幸せの赤い糸を掴んでいます。
里親にとお申込みをいただいたみなさま、やさしいそのお気持ち本当にありがとうございます。
トライアルが決まる、正式譲渡になる・・・
その報告があると、ボランティアスタッフのみんなで喜びを分かち合い、日々の活動の原動力にさせていただいております。
本日は、ハッピー犬屋敷からのお願いです。
お申込みやお問合せ時に電話番号やメールアドレスをお教えいただくことになります。
ふれあい会の会場で申込用紙をご記入いただく、ホームページからメールでお申し込みやご連絡をいただく・・・
いずれのときも、その際にご連絡先について誤りがないかどうか、2回もしくは3回とどうぞご確認くださいますよう、なにとぞお願い申し上げます。
また、メールの設定も折り返しのメールが届くようになっているか、今一度ご確認くださいませ。
【メールアドレス】
・小文字と大文字の入力や記載に間違いはないか
・文字の抜け、入力や記載の間違いはないか
・メールの受信設定が迷惑メールフォルダに届くようになっていないか
・指定されたメールしか受信できないようになっていないか(逆に拒否する設定になっていないか)
【電話番号】
・数字の間違いはないか
・桁数は足りているか
お申込みやお問合せをいただき、こちからご連絡しようとしても上記の理由でメールが届かずに戻ってきてしまったり、連絡がつかない場合があります。
※特にGmailでご連絡いただく場合に多いので、Gmailアドレスの場合はご留意くださいませ。
私もそうでしたが、里親として家族を迎え入れる、ボランティアに参加する・・・・
どれも勇気や決意がいると思います。
せっかく一歩踏み出していただいたそのお気持ち、「連絡がつかない」という結果で終わってしまうのはとても残念です。
一つでも多くのご縁が繋がりますよう、なにとぞお願い申し上げます。
【 ランパパ write 】