18
Share

自己紹介

名前はペッパーと言います!
トイプードルのオスです。
年齢は1歳で、体重は3.6kgになります。

性格・アピールポイント

【性格】
ほんのちょっと怖がりさんですが、人懐こくフレンドリーで優しい性格です。
他のわんことも仲良くできています。
ワンプロも好きなようです。

【ご飯】
ドライフードに缶詰めをトッピング。
少し痩せているのでデブエット中です。

【お散歩】
練習中です。
お庭遊びは喜んでいます。

【お留守番】
フリーやサークルでできます。

【トイレ】
練習中ですが、トイレシートの認識はあるようです。
現在はマナーベルトを着用していますが、たいていはトイレシートの上でしゃがんでしています。

【その他】
去勢手術、歯科処置が済みました。

2025年7月11日に保護。
ネーミングはスパイス&ハーブシリーズ2025です。

◎ 基本の健康処置

ハッピー犬屋敷の保護犬には基本的に以下の処置をしています。(疾患がある子以外)

  • 保護時のメディカルチェック(血液検査、必要に応じた検査)
  • 避妊・去勢
  • 歯科処置(抜歯、スケーリング)
  • 混合ワクチン
  • 予防薬投与(フィラリア、ノミ・ダニ等)

上記以外の治療・医療措置については、性格・アピールポイントの【その他】をご確認ください。

里親になるまでの流れ

  • 応募する

    保護犬の詳細ページにある申込フォームに沿って、必要な情報を記入し、応募します。

  • 担当からメールを受け取る

    担当者から里親候補の方に、メールまたはお電話でご連絡します。連絡を受けた方は、保護犬と個別に会うための日時・場所を担当者と決め、保護犬の様子や状態を一緒に確認します。

  • 相性を確認するトライアル

    ご自宅を訪問し、飼育環境の安全性をチェック。特に問題なければトライアルになります。5〜14日間を一緒に過ごして相性を確認してください。

  • 正式譲渡

    正式譲渡のご連絡をいただき、承認されると譲渡が確定します。