777
Share
ショコママの記録

日曜日のふれあい会報告

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



今回、ポメラニアンベビー(生成色)と1歳になったばかりのマルプー(白銅色)の心臓の手術が無事に終わりました。
皆様のお陰で2匹の未来が繋がりました!
これからは常に心臓の不安を抱えることもなく、他の子と同じく元気に過ごすことが出来ます。

本当にありがとうございましたm(_ _)m


ショコママの昔からのブログでは最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」アップしてます。
保護活動とは少し離れたショコママの気分転換?ゆったり系です。良かったら覗いてみて下さい。


こんにちは。
本当は昨夜リリースした筈が下書きのままになっていたので、本日の事+αで書かせて頂きます。

今日も暖かい日です。12月ですよ、変ですね。
土曜日に次女と会う用事があり、ランチしたのですが、周りを見ると服装は千差万別。
小学生と見られる子では半袖生足、大人はこれまた色々。
それ暑いでしょ?というようなダウンを着てる人もいればブラウス程度の人もいる。
本当に今は何を着ればいいの?という感じの毎日ですね。

そんな中、最高のお天気に恵まれ(室内ですが)ふれあい会&チャリティーマーケットは無事に終了致しました。
たくさんの方にお越しいただき、あっという間の4時間でした!
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。

ショコママは午後から参加しましたが、今回はデビュー組のうなちゃん(漆黒)、ニゴ(柑子色)、骨子(紅梅色)が一緒でした。
初めてのふれあい会ということで、みんな最初は少し固まり気味。
うなちゃんはそれなりにアピール頑張ってましたが、ニゴは硬直、骨子もガチガチ。
ニゴは可哀想なので結局ずっと抱っこでした(笑)

他のわんこ達も皆一生懸命営業頑張りました(笑)

そして、保健室の子も決まりそうです。
前日遅くに「参加します」とアップした記事を朝見て遠方からすっ飛んできてくれた方(里親様)がおりました。
里親様ですし、多分、年内にお迎え頂けると思います。
チャカ・チャカしたやんちゃ娘ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

ここでのふれあい会も回数を重ねる度に皆さんに周知されてきているのがわかります。
どんなことでも地道にコツコツと回数を重ねることが大切なんですね。

イベントで会ってコミニュケーション取るのもスタッフ同士やわんこ同士にも大切な時間です。

今年のふれあい会はこれが今回が最後になります。
来年も早々からイベントが開催されます。
とにかくコツコツ・・ですね。

頑張ったみんなに赤い糸が繋がりますように!
のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ