1083
Share
ショコママの記録

今日もベビーまみれでお疲れです

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
コロナの後、すべてのものが値上がりしてます。
以前に比べてフードやシートのご支援は減ってますが保護するわんこは変わりません。
高額な検査やお薬を飲む子も多く、又命を繋げる為に高度な手術をする子も増えております。
当然ながら毎月の医療費は莫大です。
そこにフードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



ショコママの昔からのブログでは最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」アップしてます。
保護活動とは少し離れたショコママの気分転換?ゆったり系です。良かったら覗いてみて下さい。


こんばんは🌙
昨日の朝、世の中に出てきた ばかりのベビーたち の様子です。

たった1日で、短い間に いろいろな事件 がありました💦
体が大きな分、かなり 活発です。

  • よちよちハイハイ しながら脱走するベビー達…
    「あれ?1匹いない(ToT)!」と慌てて探すと:
    • サークルの フェンスとフェンスの隙間 から隣のわんこエリアへ💦
    • 毛布の中に潜り込んで 出られなくなって いたり
    • ママの 巨体の下 になっていたり…

とにかく ピーピーピーピーよく鳴いてる ので、見に行くたびに 大騒動 です😅

ママは産後間もない体で 一生懸命ベビーたちの面倒 を見てくれています✨
ただ、やはりまだ体力的に少しきつそうな感じもあります。

ベビー1匹は上手に 乳首に吸い付く のですが、もう1匹はどうも うまく吸えない ようで手助けが必要です💦

ママのおっぱいはまだ完全には出ていないようで、そのせいもあって ピーピーが多め のようです💧

おっぱいが どくどく出ていれば 「ここからご飯が出る!」と
理解できるのかもしれませんが、出が少ないと分からないのかも…。
夕方、心配になり 少しだけ哺乳 しました🍼
出産後、2~3日は出が少ないことがあるようです。

気にはなるけど、出来るだけ ベビーに乳首を吸わせる ことで、それが刺激に
母乳が出るようになる・・筈(ToT)、まあ一般論ですが。
なので、哺乳は最低限にしてます。

🐶 チワワ親子も奮闘中!

そして、チワワ親子 のベビー イルちゃん(イルメナイト) もなかなか手がかかります。
11月19日生まれなので もう24日目 ですが、まだ ハイハイ状態 で、体もかなり小さい。
目は開いて可愛くなりました。

体重は24日めにしてまだ230g程度です。
全体的に発育の遅れを感じます😔
今日から離乳を開始しました。

人間でも、最初少し遅れていても 途中から挽回する子 も沢山います!
なので、今はまだ何とも言えません。

今のところ 障害はあるかも という気持ちで見守っています🍀
それを受け入れて下さって、そんな子を愛してくださる心優しき家族を探します。

🍼 まだまだ手がかかります

ポメベビーは勿論のこと、チワワベビーもやはり今は注意が必要で、手がかかる時期。
夜もベビーたちがピーピー鳴くたびに、
「ママのおっぱい足りないのかな…又どこかにハマってるのでは・・寒い?」と 色々心配で寝れません💧

この数日はずっと寝不足です。
では、おやすみなさいm(_ _)m


赤ちゃんたち、しっかりミルク飲んでね!
ショコママファイト!

のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ