1400
Share
ショコママの記録

ベビー達の様子1225

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
コロナの後、すべてのものが値上がりしてます。
以前に比べてフードやシートのご支援は減ってますが保護するわんこは変わりません。
高額な検査やお薬を飲む子も多く、又命を繋げる為に高度な手術をする子も増えております。
当然ながら毎月の医療費は莫大です。
そこにフードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいです。
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



ショコママの昔からのブログでは最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」アップしてます。
保護活動とは少し離れたショコママの気分転換?ゆったり系です。良かったら覗いてみて下さい。


こんばんは。
皆さんはクリスマス・イブとかクリスマスとか楽しんでますか?
お子さんが小さいとプレゼントを用意したりクリスマスディナーを用意したりとママはそれなりに多忙な筈。
ショコママも子どもが小さい時はそれはそれは色々作ったりしたので忙しかった。

でも、今はほぼ何もしないというか、やる時間がない・・というのが現実です。
全てはお犬様の為に捧げた毎日。
クリスマスが楽しいのはいつ頃までだったでしょうね。
子どもがいる時も子どもの為にやっていたようなもので、自分が楽しかったか、というと決してそうではないですしね。自分のためのクリスマスが楽しかったのっていつまでかなぁ~ってちょっと考えてみました。

やっぱりプレゼントがもらえる、と思っていた子どもの頃かな~。
皆さんはどうですか?

さて、最近、ポメママの麦藁色がすっかり育児にやる気をなくしたようで、仔犬たちのお世話をほぼしなくなりました。そこで、無理に子育てを続けさせるよりも、ママが自由に楽しめる環境に戻したほうがいいかなと思い、ロニママにお迎え来てもらいました。

戻った麦藁色はさっそくお庭を走り回り、のびのび楽しそうにしている様子です。

どうやら仔犬たちのことはすっかり忘れてしまったみたい(笑)。

仔犬たちはまだ目も開いていないので、ママが誰なのかもわからない時期。だからこそ、今のうちに分けてあげるほうが良いのかもしれません。無理に一緒にしても、子育てをしたくないママと、かまってもらえず寂しい仔犬の組み合わせでは、どちらも不幸になってしまいます。

まずは麦藁色が楽しく暮らせるようにしてあげることが大事だと考えました。

さて、仔犬たちですが、ママがいなくて気の毒ではあるものの、元本あまりかまってもらえていなかったこともあり、特に何事もなく過ごしております(ToT)

何となく軽い気持ちで面倒見の良い別のチワワママさんにベビーシッターをお願いしてみたところ、なんとすんなり引き受けてくれました!

本当に母性の強いママさんです。おしりのお世話もちゃんとしてくれる。
それだけでも助かります!

そして、保健室は今ちょっとプチパニック状態。

それは又次回に(眠くて耐えられない・・)。


ポメベビーちゃんたち、しっかりミルク飲んでね!
チワワベビーちゃん、離乳食しっかり食べてね!
ポメママさん、チワワママさん、もう少し頑張って!


そして寝不足であちこちボロボロのショコママファイト!


のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ