クリスマスイブから超カオスな保健室
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
コロナの後、すべてのものが値上がりしてます。
以前に比べてフードやシートのご支援は減ってますが保護するわんこは変わりません。
高額な検査やお薬を飲む子も多く、又命を繋げる為に高度な手術をする子も増えております。
当然ながら毎月の医療費は莫大です。
そこにフードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいです。
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中です。
里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。
ショコママの昔からのブログでは最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」アップしてます。
保護活動とは少し離れたショコママの気分転換?ゆったり系です。良かったら覗いてみて下さい。
こんにちは!
クリスマスも終わり、世間はお正月モード全開ですね。
おせち料理や門松の話題で賑わう中、保健室はというと・・・実は超カオスな状態に突入しております。
正直、プチパニックの日々です!
ポメベビーの授乳で背中が痛いとか腰が痛いとか、寝不足とか(ToT)
そして、又事件?が起きました!
いろいろと説明すると長くなるのですが、ポメさんのところから順を追ってお話ししますね。
実はポメラニアンの麦藁色のお腹にベビーがいることが判明し、避妊手術を見合わせることになりました。
驚きつつも、レントゲンで検査してもらったところ、ポメママの方はベビーが3体しっかり確認され、もうすぐ出産予定であることが判明(ToT)
そのまま保健室に来て・・という感じです。
そしてびっくりしたのはポメママの代理で避妊に向かったべっ甲色さんも妊娠が発覚(^_^;)
この子はおそらく保護前ギリギリに妊娠したのかもと。
べっちゃんの胎児はエコーに映るものの、とても小さいとのこと。
さらに、ブルーマールの子は遺伝的な不安要素もあるため、奇形や流産、早産の可能性があると言われました。
「妊娠を継続させますか?」と問われ、一瞬悩みましたが、ここまで育った命を無かったことにはできません。
べっちゃんと一緒に出産に向けて頑張ることを決断しました。
そして、そのまま我が家に・・。
ちょっと心配だったのはべっちゃんは本校では人馴れがイマイチで下手すると歯が出るとか。
まあ、お腹に子供も居たとすると不安定にもなっていたのかもしれません。
まあ、何とかなるでしょ、と保健室で引き受けました。
色々不安定な状況だったため、皆さんへの報告は少し落ち着いてからにしようと思っていました。
意外とショコママとは馬が合ったようで、最初からべったりと甘えん坊。
ここに入ってるらしい(^_^;)
そして昨日、ポメ母さんを移動させ、べっちゃんを「いつ出産してもOK」ルームに移動しました。
これにはショコママの“感ピューター”が働いたようで、「そろそろかも?」と思ったからです。
その後、ロニママにポメ母さんをお願いしたのが午後3時ごろ。その直後、べっちゃんに怪しい動きが・・・(実は前日から食欲が落ちていたのも気になっていました)。
17時過ぎにご飯の用意に取り掛かった頃(ポメベビーの時は朝ご飯の時でしたが)おっちゃんが「産まれたみたい!」と。
行ってみると小さな塊が動いていました。
ママは羊膜から出してお臍を切ろうと奮闘してました。
そして、次が2時間後、次が1時間後に産まれました。
ショコママもポメママの時に経験して色々わかったのと、出産経験のある友人にも電話でサポートしてもらい、無事に3匹産ませることが出来ました。
ショコママ産婆は産まれるのを手伝ったり、羊膜から出したり、蘇生したり、羊水を吐き出したり一緒に必死。
途中、途中でわんこ達のご飯の用意、ポメベビーのミルク、かほのインシュリン注射の準備(ToT)
そして3匹目が産まれて・・まだハアハアしているので「まだいるの?」と思ったのですが3匹で終了。
なんとその日のうちに無事に産まれました!
重要なのは母乳が出るかどうか。
今のところなんとか出ているようです。今日の体重測定では体重が少し増えてました。
最初に産まれたのが茶色と白の♂、次がブルーと白の♀、最後が白地にお尻の辺りに柄♀です。
又これからボチボチ、様子をお知らせしていきます。
そして、ポメベビーはチワワママが面倒見てくれてます。
なんか子育て再び・・の世界に。
ママ、お疲れ~。
ポメベビーちゃんたち、しっかりミルク飲んでね!
チワワベビーちゃん、離乳食しっかり食べてね!
ポメママさん、チワワママさん、もう少し頑張って!
そして寝不足であちこちボロボロのショコママファイト!
のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m