ベビー達
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中です。

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。

ショコママの昔からのブログでは最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」アップしてます。
保護活動とは少し離れたショコママの気分転換?ゆったり系です。良かったら覗いてみて下さい。
こんにちは。
今日はおっちゃんがスキーに行ってしまったのでワンオペでした。
おっちゃんは冬になるとスキーに行きたくてうずうずしているので「今日なら大丈夫かな?」という感じで早朝から出てしまいます。
当然、ショコママはワンオペで大変ですが、まあ、たまには仕方ないかな。
サブレママに仔犬が産まれそうになったら無理です。
ショコママは出産のお手伝いが必要になるし、6匹となると長丁場。
他のわんこのことは手が回らなくなりますので、2人体制が絶対必要。
その日も近いようなので、まあ、今日は許す!

ただ~今日はショコママ、朝から体調がイマイチでして、頭が痛い、寒気がするって風邪っぽいですよね。
花粉症かもしれませんが。
そうも言っていられないので頑張りました。
可愛い天使のヨーキーベビー、ビスコッティ。
保健室での呼び名はビスコ。
体調、ようすを見てましたが特に問題はないようなので、近々預かりママに移動予定です。

移動してからの募集になりますが、この子は可愛い!
ショコママ含め、ヨーキー好きにはたまらんタイプです。
本当はそばに置いておきたいタイプですが、出産間近なママがいるので早めに移動させます(ToT)

そして・・・
出産間近なサブレママのお腹には5~6匹がいるようですが、確認で廃業するブリーダーさんに授乳に関して聞いてみたら、やはり数が多く入る子なので授乳(人間が)していると(ToT)
やはり・・・。
サイズも色々だったりするので、小さな子は大変だと。
わ~~~怖いわ~。
こうなった以上、何とか無事に出産して、そして育って欲しいです。
こうなったら、と必死で授乳グッズを探しているショコママです。
猫用品の方が犬用より種類が沢山あるんですよね。
猫は野良ちゃんも多いので、授乳する機会が多いからかな。

そして
べっちゃんベビー達も1日と言えず、元気にパワーアップしています。
つい昨日までヨチヨチしていたのに、今日は爆走~とか。

ママも一緒に遊んでくれてます。

なかなかのやんちゃ軍団です。でも、それこそがベビーの本来の姿。
イルちゃんみたいに大人しくて寝てばかり、というのが普通ではなかったんです。

途中でお腹が空くとミルクタンクで補給。
今はそんなに出なくなったのでおやつ程度かも。
ドサクサに紛れてゼリー君も・・・


べっちゃんは本当にいいママさんで、今はあまり過保護にならぬように見守ってます。

今日は3ベビー達の背中からのショットを。
今のところ、3匹とも垂れ耳です。
まずはさん太くん。
背中からお尻、尻尾にかけて黒のラインがくっきり入りました。
足は白のソックス。

白のクリスちゃん。
おしりのあたりにブルーの柄が入ってます。

耳の付け根のところにも同じカラーの柄が入ってます。

最後がイブちゃん。全体はブルー。首に白の襟巻きです。

3匹はポメ姉妹の時と違ってカラーが全く違うのでわかりやすいです。
イブとクリスはママのカラーの一部を取ったのかな、と思うのですが、さん太はお父さんなの可能性ありますが、よく見るとママにも足のあたりに少し茶色が入ってるんですよね。

でも、べっちゃんママ、美犬ですよね。そして、とても良い子です。

そして、永遠のベビー、こにょです。

同じく永遠のベビー、ハートくん。
最近寝てばかりが多くてちょっと心配。でも、起こすとご飯は食べてくれてます。

同じく永遠のベビーかなぁ~のトットちゃん(トリュフ)
ちょっと不思議ちゃんですが、穏やかで可愛いです。

そろそろみんなオネムの時間です。
ショコママはこれから明日のご飯の下準備をして、寝る用意を始めます。
手作りがメインのショコママには、今の野菜やお肉の高騰はとても打撃です。
もし、お野菜を作ってる方で沢山作ったから、とか農家の方で「これは売り物にならない」というようなものが
ありましたら、ご支援頂けると嬉しいです。
ふるさと納税でお肉・・とかも実にありがたい。

いつも沢山お料理の材料を買ってきますが、食の細いショコママとジィヤですので、圧倒的にわんこ用食材の割合が多いです。
出来るだけ規格外品・お買い得品・・などを探していますが、レシートを見てドキドキするくらいの値上がり。
今後も良くなるとは思えないので、将来大変そう(ToT)

ショコママが子育ての頃は日本はどんどん発展し豊かになりつつありました。
バブルもありましたので、バブルを経験した方は、後に崩壊したとしても「豊か」である、ということを経験してます。
でも、45歳以下くらいの方はバブルが崩壊した後に受験や就職活動を経験されてるので世の中が「とても豊か」である経験をしてないと思うんです。
危ない橋を渡るとか思い切ったことをする、とか将来を考えたら出来ない・・無駄なことをしない、貯金しなきゃ、みたいに思ってしまうのは当然。
こんな世の中、完全に政治の失敗ですよね。
保護活動を続けて行く上においても、円安や物価の高騰は大きな打撃になります。
子供を抱えたお母さんと同じ不安があります。
これからどうなるのかなぁ~。

ベビーが無事に産まれますように!ベビーが無事に育ちますように!
・・・のポチを宜しくお願いしますm(_ _)m