ぽんぽこりんとブルーアイ
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中です。

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。

ショコママの昔からのブログでは最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」アップしてます。
保護活動とは少し離れたショコママの気分転換?ゆったり系です。良かったら覗いてみて下さい。
こんにちは。
今日は妊婦サブレさんの出産部屋を作りました。
かなり・・そろそろな感じです。
今日はこのぽんぽこりんを見て頂きたいと思います。

もう、お腹が立った状態でも床に着きそうな感じですし、重くてすぐにぺたんと座ります。

日に日に重そうになってるのと、一応の予定日が18日前後。そろそろですよね。
仔犬がフェンスの隙間から出ないように段ボールでお産部屋を作りました。
色々やりましたが、これが1番安全で暖かくていいんです。
下はホットカーペット、上はエアコンで結構ポッカポッカ。
前にお産したポメママは暑がりだったので、どこか悪いの?と思うくらいハアハアしてました。
チワワは結構寒がりなので平気そうです。

ママも入って確認、気に入ってくれたようです。
ママがぴょんと飛んで出れて、仔犬は出れない状態でないとならないので、それなりに出口の高さの工夫が必要。


本当に重そうで大変そう。


あともう少し、頑張れ(・・ってその後が怖いんですけど)

そして、ベビー達です。
さん太くん。

クリスちゃん。

イブちゃん。

結構育ってきてます。
全員垂れ耳って何か混ざってるのかな?
今はちょっとわかりません。
あと、1つ新たな発見が。
クリスちゃんはブルーアイなんです。
ママがブルーマールなので、何らかの障害が(特に目に)出る可能性もあったのですが、目が青いだけでちゃんと見えているようです。
ただ、ブルーアイの犬は目の色素が薄いため、直接紫外線の影響を受けてしまいやすく、人間でも青い目の外国人がサングラスをかけて目を保護しますが、これも紫外線からのダメージを防ぐためです。
クリスちゃん、サングラスかな(笑)

この子も日差しの強い日中とかのお散歩などは避けないとならないかもしれません。

まあ、色々ありますね。
ちょっと目の感じが不思議だな、と思ってよーく見たら青でした。
全般的に色素が薄いんでしょうね。鼻もピンクですし。ちょっとこの子だけは注意して見ていきます。
今のところ、特に問題なく元気に育ってます。

又、妊婦さんや仔犬のことはよく注意して見て行きますね。
サブレママ、頑張れ!
ベビー達、すくすく育て!
・・・のポチを宜しくお願いしますm(_ _)m