1347
Share
ショコママの記録

仔犬達の目が開いた

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



ぜひ、沢山の方においで頂きたいです!
ポスターをポチッとして頂くとホームページにリンク致します。


こんにちは。

昨日、今日と寒い日が続いてます。
昨夜は雪がちらついてましたが、思ったほど積もらなかったので良かったです。
でも、寒いですね。

今年、雪が多い日本海側の地方でもそうですが、野良の犬、猫・・寒いだろうな。
寒い上に、餌にありつけなくて可哀想だなって思います。
他の動物だって、腹が空いて出てくると害獣って言われますしね。
でも、今は何も対処出来ないので、ショコママは何も偉そうなことは言えないです(ToT)

さて・・サブレベビーズのことです。

目が開いてきましたよ。

代表で白チワワのぼうろ♂です。
目が開くと結構個性がはっきりしてきました。

もうすぐ一斉にちょこちょこ動き出しますね。
可愛いだろうな、と思うと同時に、8匹が動き回ることを考えるとちと怖い(^_^;)

何と言っても8匹ですからね~。

今日の朝の体重測定でも8匹全員少しずつ増えてました\(^o^)/

昨日で生後2週間目ですので、かなり良い感じです(>ω<)
哺乳のミルクも飲む量が多いですし、すくすく感がなんともありがたい。
今回は猫用の哺乳用品を使ったのが正解。結構乳首にも違和感なく飲んでくれて助かりました。


でも、今はからだも大きくなってきたので人間用の哺乳瓶に切り替えました。もう、こちらでも大丈夫。
小さい方は万が一の為に作ってある猫用の哺乳瓶ですが、全員人間用でいけました。
結構大事なのはミルクの温度。8匹いると最後の方は冷めてきます。
なので、コーヒーを温めるカップウォーマー(電気)のがあるのですが、それを使いつつやってます。

基本はママのおっぱい。7~8割くらいは今のところ母乳で足りてます。
8匹もいて、ママさん凄くないですか?

だから、凄くよく食べます。なので、常にどっさりのご飯をあげてます。

ただ、そろそろ飲む量も多くなってるので大変だと思います。
3週間に入ったら離乳も少しずつ始めて行きたいと思ってます。

忙しいけど、ご飯はちゃんと作ってますよ。わんこのも人間のも。
からだはご飯で出来ている・・がモットーなので。

色々ストックしてあります。

こちらは人間の昨日の賄いランチです。人間もからだが勝負ですからね。
野菜などを沢山使うようにしてます。

これは本日の賄いランチ。
このどっさりは勿論おっちゃん。奥の地味なのがショコママです(笑)
それすら残して、おっちゃんが平らげました。
ランチは基本、前夜の残り物を多く使います。
サラダとパスタの上にのっかってる得体のしれないもの(豚肉のしそ巻き)は前日の残りです。

あと、ショコママはお砂糖ってあまり使わないのです。
メイプルシロップって結構色々使えます。勿論和食にも全然OK。
メイプルシロップってパンケーキにしか使えないと思ってるでしょ?

ショコママもそう思ってました。元々メイプルシロップ大好きなんです。
前にSNSで何にでも使えるというのを見て以来更に使うようになりました。
本当に便利に使えます。煮物とかに使ってもみりんと同じで全然違和感ないですよ。

ヨーグルトとかにも勿論。オリゴ糖も腸にも良いですしね。

人間にもわんこにもお野菜やお肉を沢山使ってます。
今は何でも値上がりで、手作り派には本当に厳しいです。
保健室にはふるさと納税でお野菜やお肉を送って下さる里親様がおりますが、とても助かってます。
もし、何か~送ります、と思ってくださってる方、お肉やお野菜もありがたいです。

色々混ぜて沢山、食べてもらいます!

みんな元気で頑張ろう!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ