2087
Share
ショコママの記録

お別れして来ました

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



こんばんは。

今日はハニュの体を神様にお返しして来ました。
最後にハニュの体をぎゅっと抱っこして、相変わらずフニャッとしてるな、と思いつつ。
ガチガチになってる筈なのに、ハニュはそんなに固くなってなくてフニャっとしてるんです。
だから寝ているみたい。

ハニュの悪いところを探しても見つからないくらい良い子だった。
あのハイトーンな声。
ショコママはハニュをいつも擬人化して頭の中で会話してました。
その時のハニュは必ず敬語なんです。
「どうして皆はご飯を残すんですか?ぼくは全部、何だって食べますよ。」って感じです。
アニメの中に出てくる優等生のような、そんな役柄をいつもハニュに想像していました。

ハニュの鳴き声はとても変わっていて、唯一無二だったんです。
その声が聞けなくなるのが本当に辛い。
でも、もうお別れです。

又、きっと会おうね。ショコママはもう少し頑張ってから行くからね。
先に行ってる皆によろしくね。

こむあんさん

せりな&あんなママさん、お花をありがとうございました。

ゆめママ、素敵なお写真立てありがとうございます。

沢山のわんこを看取りしてますので、骨を残しておくことは限界になり、今は狭山湖霊園さんの合同墓地に埋葬させて頂いております。
うちの子ではありますが、他の皆と一緒のお墓に入ってもらいます。

骨の代わりに遺毛を残しております。

この遺毛ならショコママがいつかあの世に旅立つ時に一緒に入れてもらえるかな、と思います。
全員の骨を残しておいたらショコママの骨が入らなくなると思いますしね(笑)

ハニュ、本当に大好きだったよ。世界一ハンサムなポメラニアン。
ショコママが一目惚れしたポメ男、ハニュ。バイバイ・・又ね。

みんな頑張れ!ショコママファイト!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ