Like
2153
Share
ショコママの記録

ぐんぐんベビー達

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



こんばんは。

千原様、パリスママ様、こむぎ&あずきママ様
ハニュにお花をありがとうございましたm(_ _)m


ベビー達は歯が生えてきたのでカミカミが多くなってきました。

顔立ちがはっきりしてきました。

ちょっと側に行くと、8匹が寄ってきて、ショコママのあちこちをカミカミしだします。
指を出せば必ずカミカミ。

兄妹で毎日、競い合うように食べ遊びまくっているので、よく寝る。

寝る時も沢山仲間がいるので寂しくない。

自然とトイレやお水を飲んだりする場所もわかってくる。

寝る場所とトイレの区別もちゃんと出来てきた。

体もしっかりしてきて、足もしっかりと体を支えるようになってきてる。

走ったりもするし、ちょっとした高さなら登ったりジャンプしたり。
大体はショコママの体がおもちゃになってるので、行くと沢山のわんこがよじ登ってきます。

立ち上げる時に気をつけないと、体のあちこちにわんこがぶら下がってます(笑)
下にいる子の数を数えて、足りない場合は前後左右、どこかにくっついてないかの確認。

でもまあ、今が1番可愛い盛り。もう、ひたすら可愛いです。
今回は8匹のお産と育児でそりゃあもう大変でしたが、でも、ご褒美としてこの可愛さを独り占めできている(笑)

仔犬のウジャウジャしている所で横になると、仔犬があちこちからよじ登ってくる。
8匹がですよ。もうガリバーになった感じです。
ま~~~食べてしまいたくなる可愛さ。

でも、哺乳中は正直結構辛かった~。寝不足はこたえますね。
元々保健室は大変な子が多いですし、ショコママの仕事はそれだけではないので、心身ともにクタクタでした。

でも、それから1ヶ月が過ぎ、しばらく離乳騒ぎで大変でしたが、今はやっと落ち着いてきました。

まだまだ目を離せない月齢で大変ではありますが、初期の頃に比べたら随分と楽~。
最後のご飯(4回め)を12時くらいにあげたら朝9時位までぐっすり大丈夫ですからね。

これからはベビーギャング対策で大変になってくると思うので、多分今が体力回復の時期です(笑)
又、エネルギーチャージしてがんばります!


そして、大人わんこ達のこと・・・。

お腹の弱いひなが来たので今日はお魚を圧力鍋で柔らかくしました。
と、谷中も居ますし、元々お腹の弱い成城と慢性胃炎、慢性腸炎のこはくがいるので試行錯誤しながら色々作ってます。

これは谷中用。ぶりのあらを圧力鍋で90分煮て骨まで食べられるようにしてます。
肉団子はジビエ。さつまいもと白菜、人参、鶏肉。
フリーズドライのフード(鶏、かぼちゃなど)

長くなるのでご飯は後ほどFC2のショコママのブログの方に載せますね。

みんな頑張れ!ショコママファイト!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ