2199
Share
ショコママの記録

今日の保健室

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



こんばんは。

今日はひなちゃんのお腹が今ひとつなので、お魚求めて久々に夜のイオン海に繰り出しました。
どうも、お魚のドライや缶詰のお魚でもイマイチなのです。
うちに戻ってきて早々は冷凍庫にあったお魚でご飯を作ってあげていたのですが、切らしてしまったので缶詰やらドライをあげていたのですが、又不調になって来たので慌てて漁に出たわけです(^_^;)

結果、今日は大漁!8時過ぎのイオン海最高!
お魚と惣菜系は安くなってます。
ショコママはお魚に一直線!

鯛やらボラやら、種類も豊富。
今日は色々あったので沢山買って冷凍しました。

大体3分の1位になってます。半額だとどうしても欲しい時でない限り買いません。

基本、ショコママは自分の食べるお魚はここでは買わないので、全部わんこ用です。

完全にわんこの為に漁に出ております(笑)

なので、食べる子が居ない時は全然出ません。
お魚は意外と苦手な子が多いので、ひなとかハニュが居ないとまず買いに行きません。
ハニュも皮膚が悪かったりしたので、お魚はよく使いましたが、お腹は強かったので、必ずなくてもよかったんです。
缶詰やパウチでもOKでした。
ひなも調子の良い時はそうのはずなんですが、今は腸内環境が完全にバランスを崩してるので、元に戻さないとならないけど、これが時間がかかります。
度々イオン海に出るようです(*´ω`*)

明日の下ごしらえです。
(元お刺身のさくだった)ぶりの煮物、ツマも使ってます。
少しだけ発酵食品のお味噌、根野菜色々(大根、人参、レンコン、さつまいも)、小松菜入れてます。

もう1つは焼き物というかノンフライヤーで焼きました。
えーと、ブリとメカジキかな。

明日、食べてくれるかな。

それでは、又明日!

あ、明日はわらび餅くんが移動します(なぜかずんだ餅と書いてました(^_^;))訂正します😂
重たいヘルニアも無くなったので、これからは楽しい余生を過ごしてもらいたいです。

みんな頑張れ!ショコママファイト!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ