8兄妹ベビー達の爪切りと成長
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中です。

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。

こんにちは。
今日は暖かくてお天気もちょうどいい感じです。ずっとこんな感じのままだといいな、と。
先日、仔犬達が爪が伸びてきたのでそろそろ切らないとならないな~と。
本当は爪切りは得意ではないのですが、あちこちに引っかかってるのでそろそろやらないと怪我の元。
しゃーない!と一大決心をして開始!
・・・が、3匹で挫折しました。

だって、1匹が手足で20本指があるわけで、8匹居るということは160本のカットです。
しかも、仔犬はじっとしてないで大暴れ(^_^;)
3匹まで終わっても、残り5匹(ToT)
あと100本・・と思ったら「もう無理」と挫折(笑)
何をやるにも8匹は多い(ToT)
哺乳も大変だった~。
そうは言ってもいつかはやらないとならない。
今日思い切っておっちゃんと2人掛かりで切りましたよ、改めて8匹分!
大変でした~。おっちゃんが抱っこでショコママが切り役(ToT)
抑えてもらってるだけで随分切りやすい。
ひたすらパッチンパッチン。
でも、やっと、これで当分は大丈夫かな。
仔犬8匹連続で切ったら、苦手な爪切り少し慣れました(笑)

この汚れ無き8匹の目線と合うと悶絶の可愛さです。

当然、やんちゃにもなってきてます。

ワクチン2回打ったらこの子達も募集を開始かな~。
ショコママ思うのですが、2匹、3匹と仔犬が続きましたが、8匹いるから
大変ちゃあ大変ですが、この子達は比較的楽な子達です。
健康だし、そんなにうるさくもないし、今のところ(あくまでも今のところ)そこまでやんちゃ過ぎない。
8匹居るから、そこが1つの世界になっていて、その8匹で遊んだり寝たり食べたり出来ているので、特に不満がないのかもしれません。遊ぶ相手も沢山いるわけです。

大変なことって色々あるけど、全て自分の経験になりますし、後から考えるとその経験があって今の自分があるわけなんですよね。

ぽんぽこりんのママのお世話をして・・

8匹全員のお産の介助をして臍の緒を切ったことも



今となると素晴らしい経験です。命の誕生に立ち会えたんですからね。

産まれたてのベビー達。
やはり誕生前から関わっていると、なんとも可愛い!
まるで我が子の如く、孫の如く(笑)

2時間近くかけて哺乳をして、8匹の排泄の介助をしたことも、今でも良い思い出です。
ママも結構頑張ってくれたので随分助かりました。
・・・というか、ショコママが手伝っていたんですよね(笑)
今は8匹とも自分でしっかり飲み食い出来てます。

このベビー達、元気なんですが、フードが変わるとお腹がゆるくなります。
合わないフードがあるようです。
今はロイカナのミニインドアパピーが合ってるようです。
ご支援頂けると大変助かりますm(_ _)m

あと、缶詰はヒルズのパピープレミアムです。
慣れもあるんだと思うのですが、たまたま他のメーカーのフードをあげたら💩が全員揃ってゆるくなって大変なことになりました。なので、今はこの組み合わせがいいのかと思われます。
ショコママ的には徐々に色々なものに挑戦していく時期なのですが、
8匹が似たような嗜好とお腹の調子を持っているようで、
お腹を壊す時は一斉、気に入った時も一斉に・・という仲良し兄妹です。
なので、一斉に💩ピーだと怖いので、今回の8兄妹はマニュアル通り、
冒険はせずにやってます。これから色々少しずつ少しずつ慣らして行く予定です。

ベビー達、すくすく元気に育ってね!
・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m