2682
Share
ショコママの記録

8兄妹のワクチン接種

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



夜中にこんばんは。

今日は8兄妹を連れてワクチンを打ちに行ってきました。
流石に8引き連れていると何となく「あの人ブリーダー?」というような目線を感じました(笑)

こちらは少し重めの組。カラーがはっきりしてるので名前がはっきり出てきます。

実際に「ブリーダーさんですか?」と聞かれました。
「いえいえ、違います」と、当然ながらきっぱり(^_^;)

下は少し軽めの組。牛柄は覚えにくかった・・。

本当は「この子達、保護犬なんです。家族としていかがですか?」と言うべきなのかも?しれませんが、いつも全然アピールせずに終わります。

ちまき♀

8匹、誰もキャンとか鳴きませんでした。エライでしょ!

まずは・・

けんぴ♂

おこし♂ロング
少しずつカラーが黒から茶に変わってきてる感じです。

せんべい♂スムチ、
この子は生まれた時は黒白だったんですが、どんどん茶髪になりました。

かのこ♀ロング
小さめだったんですけどね。よく食べてよく寝るのでスイスイと育ちました。

ゆべし♀ろんぐ
8匹の中で産まれた時から1番小さかった子です。今も1番小さいですが、元気ハツラツ。

ぼうろ♂ロング
おっとりしている感じの男子です。

カステラ♂

最初から茶白でわかりやすい子でした。

ワクチン打ちましたが、晩御飯も完食、最後のオネンネミルクもよく飲みました。

もう少し欲しい・・くらいがちょうどいいんです。
欲しがるだけあげていると、必ずお腹を壊します。

みんなコロコロしているので十分ご飯は足りてるので、オネンネミルクは小腹満たし・・の感じです。
これ飲んで「おねんねなさい」という感じです。

体重も順調に増えてました。良かった(>ω<)

フレーフレーショコママがんば!保健室のわんこ達がんば!
・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ