3492
Share
ショコママの記録

はにゅの四十九日に思うこと

保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、
運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいですm(_ _)m
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



夜中にこんばんは。

はにゅ、こにょ、ひなが逝ってしまい、バタバタとした日々は終わり、昨日は1日、魂が抜けたような状態でした。

一昨日、ひなとこにょを荼毘に付したばかりですが、今日ははにゅの四十九日でもあり、又霊園の方にお花を手向けに行ってきました。
はにゅは突然の予想外のお別れでした。
こにょはお別れが近いことが分かってはいましたが、そうなる日が出来るだけゆっくりであるようにと、何年もこにょファーストの生活をしていたので、その気持の呪縛からまだ幾分抜けられないでいます。

ひなは我が家に戻ってきてから数日間ではありますが、結構辛い最後だったので
ショコママも色々悩み苦しみながらお世話しておりました。

今回、改めて・・保健室のように大変なわんこを概ね一人でお世話していくというのは、自分の年令、体力、気力・・色々考えて、そろそろ無理かもしれない、と思うようになってます。

前からそれは思っているのですが、そうは言っても急にそれを変えられる術もなく、何となくダラダラと来ているのが現状です。去年、熱が2週間以上続いた時、その時も同じことを思っていました。

通常でもショコママは深夜までやること満載で動いておりますが、そこに加えて介護、乳飲み子のお世話などがあると、更に激務。ブラック企業も真っ青の二四時間勤務・・です。

そろそろ、このヘビーな状態は限界かなぁ~。

たとえ若い世代でも、今の生活はきついと思いますし、数年後を考えると更に大変。
今の内に何とかしないとな~と思ってしまいます。

無理して結局お世話が出来なくなる、というのが1番怖い。

ショコママ 一人だけでなく、色々なボランティアの助けを借りられる「保健室のような施設」が持てたらいいな~と真剣に思うようになってます。

今、ショコママの家は2ヶ月~15歳までと病気の子がおります。
最難関の子達は天国に旅立ったので、今は少しだけ落ち着いている状態。
それでも25匹以上のお世話は大変です。

自分がダウンしてからでは遅い、と思いつつ、ただ、立派な施設を買えるような資金はない。
やりたいことは沢山あるけど、そこで行き詰まり(ToT)

わんこ達の医療費だけで昨年は千三百万以上、フード、シート、トリミングなどを合わせると二千万!
スタッフがフリマなどで頑張ってくれてますが、当然、それだけではとても追いつかないのが現状。

協力病院はありますが、2割引程度なので、びっくりする程安いというのではありません。血液検査、避妊、去勢、歯科処置、ワクチン、マイクロチップ、のところ、病気の子などにお金がかかるのと、ペットバブルの後の不景気で、成約数減(ToT)
犬が減らずに入る、そしてお金はかかり続ける・・その為、ずっと赤字状態で何とか保護活動を回している感じ。
何とか自分たちでもっと稼いでいく術も見つけたいところです。

何とかわんこ達を食べさせて、十分医療をかけさせて、何不自由なく・・を継続させて行かないとならないので、常に頭はアンテナを立ててなくてはなりません。

保健室を探す・・についてはクラウドファンディングも考えてます。
色々なアイディアや情報がありましたら教えて下さいませね。

昨日、今日とお花を頂きました。ありがとうございました!

こにょ、ひな、お疲れ様でした!よく頑張ったよ!
・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ