夏のエアコン/こはくの診察の日
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。
法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりしております。
医療のかかる子も大変多い中、フードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるようにご支援をお願い致しますm(_ _)m
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
ショコママのインスタQRコードです。宜しかったらご覧になって下さいませ。
こんにちは。
今日は暑い暑い(^_^;)
湿度が高いですね。THE 日本の夏という感じ。
昨日はエアコンのクリーニング後&交換の取り付けです。
暑い中ご苦労さまでした。もうすぐ本格的な夏。
その前に取り付け完了で良かったです。
わんこが居ると、真夏のエアコンは必須アイテムです。
今どきの夏、エアコンつけておかないと犬は毛皮を着ている生き物なので熱中症で死にますよ。
エアコン代をケチって、冷えるマットとか凍らせたペットボトルとか、窓を開けてとか、そんなことで家の温度は下がりませんからね。
エアコンをつけないで真夏に室内で過ごしたら、犬も人も熱中症になります。
昨今の夏は異常ですからね。
車も当然同様。本当に気をつけてくださいね。
万が一のことが起きて、後悔しても命は取り戻せませんからね。
動物を飼う時に、エアコン代もかかるんだ、ということを念頭に入れて決めて頂けたらと思います。
そして、保健室のように多頭だと、何かやるとなると1番大変なのが当然わんこのわんわん。
何せ数が数ですので、知らない人が来るとわんわんとウルサイ(ToT)ウルサイ(ToT)
それをいかに静かにさせるかが大問題です(結局静かにはなりませんが)。
1番ウルサイのがこいつです(笑)
若干2ヶ月なったばかりでフェンス乗り越えて行っちゃうし(^_^;)
体が大きいから声もデカい(ToT)
工事をして下さってる方にもギャンギャン。
威嚇ではなく「おじちゃん、遊んで~」という感じです。
次がダックスのこはくさん。
当然ダックスですから声がデカい(ToT)彼女もかまってわんわんです。
昨日も、ほぼこの2匹で吠えまくってました。
他の子はドン引きしてそうでもなかったです。
まあ、2匹とも結構なお病気持ちなので、元気で吠えてくれることは良しとしましょ。
そして、続いて本日は猛暑の中、こはくさんの診察で大学病院まで行ってきました。
予約は10時半ですが、道がかなり複雑極まりない紆余曲折街道でして、2時間は
見ておかないと途中で渋滞にハマったり、工事をしていたりで毎回ヒヤヒヤします。
ナビも毎回違う道を案内するので、本当にこの道で合ってるの?とドキドキ。
帰りは独自に編み出した(笑)一通多しの細い道を通るので、ナビが元に戻そうと必死になっていても、完全無視で帰ってこれるのですが、一通が故に行く時はその道は通れません。
なので、ナビの「今日はこの道で」の案内につい乗ってしまい、すぐに深い後悔に襲われます(ToT)
本当にこの道、分かりにくいし、大変で嫌い~。
今日も約2時間前に出ましたが、着いたのは予約の15分前。
診察券を出してから、又30分、1時間は普通に待つのですが、でも一応予約時間に着いてはおきたいですからね。
今日はMRIとかは撮らないので比較的早く終わりました。
こはくさんはフレンドリーなので、他のわんこと絡みたくて声がすると寄っていきます。
でも、大学病院に来るような子は元気な子は来てないので相手にされずションボリ。
ちょっと黄昏が入ってます(笑)
血液検査や反応検査なども概ね良好。でも、すぐにペタっと座り込むのが少々心配と。
確かにね、そういえばそうです。
次回までによくよく観察をしておきたいと思います。
こはくは検査の為、朝は当然ご飯も食べず行ったのですが、出発してまもなく「くっさい💩」爆弾を落とし、車中は毒ガスで頭クラクラでした(笑)
時間的に通勤時間でもあるので、停めて片付ける場所がなく、しばらく毒ガス満載のまま車を走らせてました。
窓を空けると灼熱地獄・・閉めると毒ガス地獄。
確かに自然現象。仕方がないです(笑)
行きは緊張もあったようですが、帰りはご飯代わりに持っていった焼き芋を1本丸っとお食べになり、ぐうぐう寝ながら戻ってきました。
次は9月6日です。
そして、昨日もう1つ仕事がありました。6匹のわんこを保護しております。
そう、なのでショコママずっと働きっぱなしで結構お疲れです。
この子達のお話は次の記事でご紹介しますね。