ふれあい会報告&保健室の心配なわんこ達
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
コロナの後、すべてのものが値上がりしてます。
以前に比べてフードやシートのご支援は減ってますが保護するわんこは変わりません。
高額な検査やお薬を飲む子も多く、又命を繋げる為に高度な手術をする子も増えております。
当然ながら毎月の医療費は莫大です。
そこにフードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいです。
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中です。
里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。
わんちゃんの名前募集中!
シリーズ別でお願いします!
例))
■世界の車メーカーシリーズ:ベンツ、アウディ、BMW、フォルクスワーゲン、ヴィーズマン、アルピナ、オペル・・・等々
他にも世界の洗剤シリーズだとか、客船シリーズとか、お菓子とか色々あるとは思いますが、1つのシリーズで最低トータル20個30個程度は集めたいのですが、可能な範囲でOKでです。
名前として出来るだけ覚えやすい方がいいかな。
メーカー、ブランド、商品名、都市名、キャラクターやお菓子、フルーツの種類など何でも。
今年から全てをリセットしてつけるので以前と重複しても構いませんし、厳密に細かいことにこだわって無く、頂いた中で名前として良いなと思うものを使わせて頂きます。
1年間随時募集(ストックしておいて必要な時に使います)してます。
●●シリーズ(〇〇)という感じでお願いします。
(〇〇)は例えば車シリーズ(ドイツ編)とかだと更にGOOD!無くても大丈夫です。
応募はこちらから⇒名前つけました!
あなたの付けた名前が可愛いわんこの呼び名になるかも、です。
ご自身のハンドルネーム(●●ママとかパパとかでも)、ニックネーム等を応募の際に一緒に書いて下さい。
いつでも思いついた時に、送って下さいませ。宜しくお願いしますm(_ _)m
今日は入間市のサイオスさんにて今年初のふれあい会でした。
右手のハミナナママさんは群馬県からわざわざ来てくださるんですよ。
めちゃくちゃガッツがあります。
今年は多くの方が長めに取れた(と思われる)お正月休み最後の日。
そんな忙しい時に皆様、来て下さるかなと心配してましたが、結構多くの方にお越し頂きました。
ショコママも少しだけ参加しました。
でも、ベビーやら心配な子が多い今日は遅く来て早くに帰りましたが。
ブヒちゃん達が可愛くて写真を(スタッフが撮った写真ですが)アップしちゃいました。
なんか妙にシンクロしていて可愛い!
とってもキュートな2匹です。
こんなに可愛いのにまだモテ期が来てないとママが嘆いてました。
早くモテ期が来るといいですね。
他にも沢山のわんこが参加しました。
2本足走行が得意の方のようです。
妙に白い方が目立つような(笑)
白黒セット盛り。
このブルーマールの子、べっちゃんママではないですよ。
全盲の飴色くんです。似てますよね。
やはり知らない場所に行くと大人しくしてます。
周りが見えないんですからね、慣れてない場所の場合は怖いです。仕方ないです。
ハンドメイドもフリマ用品も沢山。
沢山の御縁があるといいな~と願っております。
そして、保健室のわんこ達が心配で早々に帰ってきたショコママです。
実はリンパ腫で治療中の白金の調子が良くない。食事を殆ど食べなくなってます。
もう、随分前からガリガリで骨々しい(ToT)
リンパ腫が悪化、というより、どちらかというと痴呆がどんどん進んでいる気がします。
一応この子はブリーダーの申告が本当なら9歳ということですが、どう若く見てもその年令には見えない。
おそらく15歳くらいになってると思います。
最近は痴呆症状も出てきていて、夜になると起き出して、何度もご飯を欲しがったりしていました。
むしろ苦しむよりは痴呆の方がずっといいのですが、それでもどんどん体が枯れて来てて悲しい感じです。
この数日はご飯も殆ど食べなくなってます。
もう、ゴツゴツと骨々しいです(ToT)
向かって左に居るのが白金ですが、なぜかリコちゃん、カメラ目線全開!
なんか一回り小さくなってしまいました。
全盛期は2.6キロくらいあったのに、今は多分1キロくらい減ってます。
全く苦しんだりはしてません。
殆ど寝ていて、たまに起きてきてお水を飲んだり少し食べたり・・そんな感じです。
ただただ生かしておく、という感じの延命はする気はありません。
白金が苦しくないように、天寿を全う出来るようにとだけ見てあげたいと思ってます。
もしかしたら、又いつものように突然復活して「又死ぬかも詐欺にやられたか~」と笑えるかもしれません。
そして、もう1匹心配な子がいます。
それはこにょです。
最近ずっと元気が無くて心配してます。
更に酸素濃縮器が2台共不調で今修理に出してます。
その間代替え品を(有料で)貸してくれたのですが、これが今1つでして、酸素濃度があまり上がらない。
不調な時に機械も不調だと困ります(ToT)
保健室は心配な子が多過ぎて、ショコママの寿命がかな~り縮んでいると思います。
朝起きたら誰か冷たくなってるのでは、と常に不安。
なので、ショコママは慢性の胃腸炎。わんこの下痢の場合心配はしてますが、自分も年中。
そのせいか、まあ、下痢で死にはしない。
お腹が痛くなきゃ大丈夫、と妙に変な自身があります(特に自分には)
さて、今日はもう寝よう!って2時(^_^;)
※ベビー達は順調に体重も増えてます。
ポメベビー達は2匹とも500gを超えました!
動きは超ベビーなのに「ずっしり重い!」です。
では、又多分・・明日!
ハッピー犬屋敷のわんこ達、スタッフ&ショコママファイト!
のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m