気を使う季節
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
コロナの後、すべてのものが値上がりしてます。
以前に比べてフードやシートのご支援は減ってますが保護するわんこは変わりません。
高額な検査やお薬を飲む子も多く、又命を繋げる為に高度な手術をする子も増えております。
当然ながら毎月の医療費は莫大です。
そこにフードやシートなどの購入が増えるとハッピー犬屋敷の活動自体が厳しくなってきます。
どうぞ、多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、お手伝い頂けるとありがたいです。
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中です。
里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。
わんちゃんの名前募集中!
シリーズ別でお願いします!
例))
■世界の車メーカーシリーズ:ベンツ、アウディ、BMW、フォルクスワーゲン、ヴィーズマン、アルピナ、オペル・・・等々
他にも世界の洗剤シリーズだとか、客船シリーズとか、お菓子とか色々あるとは思いますが、1つのシリーズで最低トータル20個30個程度は集めたいのですが、可能な範囲でOKでです。
名前として出来るだけ覚えやすい方がいいかな。
メーカー、ブランド、商品名、都市名、キャラクターやお菓子、フルーツの種類など何でも。
今年から全てをリセットしてつけるので以前と重複しても構いませんし、厳密に細かいことにこだわって無く、頂いた中で名前として良いなと思うものを使わせて頂きます。
1年間随時募集(ストックしておいて必要な時に使います)してます。
●●シリーズ(〇〇)という感じでお願いします。
(〇〇)は例えば車シリーズ(ドイツ編)とかだと更にGOOD!無くても大丈夫です。
応募はこちらから⇒名前つけました!
あなたの付けた名前が可愛いわんこの呼び名になるかも、です。
ご自身のハンドルネーム(●●ママとかパパとかでも)、ニックネーム等を応募の際に一緒に書いて下さい。
いつでも思いついた時に、送って下さいませ。宜しくお願いしますm(_ _)m
こんばんは!
寒い季節になり、心臓が悪い子たちには特に気を使う日々が続いています。
例えば、ベランダのドアを開けると冷たい空気が入るわけですが、冷たい空気は心臓発作の原因になることが多々ありますからね…。
以前、秋田という大きなシーズーのおじいちゃんがいたのですが、みんなと一緒に庭に出た際にパタッと倒れてしまったことが2度くらいありました。その時は2度とも心臓マッサージで復活しましたが、そんな経験があると、冬場はどうしてもベランダを開放して自由に遊ばせることは無理になります。
こにょが酸素室に入っている時や、風が当たらないエリアで過ごしている時くらいですが、今はベビーもいるのでなかなか難しいですね。室温が急激に下がってしまいますからね。
白金の治療について
今日は白金を定期的に病院に連れて行く日でした。
院長先生に「もう弱っていて治療自体が気の毒な気がするので、これ以上の治療は望まない」とお伝えしたのですが、「今の点滴をやめるとおそらくすぐに死んでしまいますよ」と言われ撃沈(ToT)
「そうかもしれないけど、無理をさせず、彼女の今の生命力に任せたい・・」ともとても言えず…。
白金が自力で立てなくなったり、まったく食べなくなるまで、今のままで行くことにします。
今日は少しですが、ご飯を食べてくれました。彼女が生きようとしている間は支えてあげたいと思います。
ベビーたちの成長
ベビーたちは順調にすくすくと育っています!
- ポメベビー:2匹とも500gを超えました。ゆず525g・黄色535g。
- 黒チワワのイルちゃん:440g。
- べっちゃんベビーズ:クリス400g、イブ435g、サン太395g。
イルちゃんは仔犬ご飯を沢山食べれるようになりました。
ポメベビーズの方は黄色(鼻黒)の方がよくミルクを飲むので体重が逆転しました。
ミルクはね、粉ミルクそのままだと飲まなくて、粉ミルク8割、残り2割にこれらをちょっとブレンドしてあげてます。そうするとよく飲みます。
今日はよく飲みました。食後のカエル腹です(笑)
毛がポメっぽくなってきましたね。
ポメベビーズは2匹で結構じゃれて遊ぶようになりました。
たまにイルちゃんも参加してます。
サイズ的には11月生まれのイルちゃんよりポメベビーズの方が大きいので結構対等に遊んでます。
まだ足はヨチヨチですけどね。
活き活きと伸びていく若い命、そして日々朽ちていく年老いた命。
対象的な命が保健室で頑張ってます。
どちらも本当に美しく、愛おしく、そして尊い命。
お世話は大変だけど、色々なことを学ばせてもらってます。
寒さが厳しくなるこれからの季節、体調管理には一層気をつけていきます。
みんなが安心して過ごせる環境を作れるよう、引き続き頑張ります!
ハッピー犬屋敷のわんこ達、スタッフ&ショコママファイト!
のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m