日々成長
保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付をお願い頂けるとありがたいです。
⇒募金によるご支援
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中です。

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。

こんにちは。
昨夜は移動して早々のカヌレの下痢ピーが酷くて心配しました。
多分、元々お腹が不調で下痢ピーのところに移動もあったので更に・・だったんだと思います。

昨日の今日では、ショコママも何が悪くて何がOKなのかが分からないので、現状手探り状態です。
今日からは色々工夫してみますが、正直どうなのかわかりません。
お腹は一旦腸内環境が乱れると早々回復してくれないんです。
病院に行っても、大抵の場合、下痢止めの注射、下痢止めの薬と整腸剤、抗生剤程度。
だから、一時的に治っても又再発する。

抗生剤をバンバン使うことで腸内環境は更に乱れてますしね。
それが、分かってるのでもう少し様子を見てるところです。
原因が食事(フードや手作りの場合、食材)なのか、お腹の虫や菌なのか、それとは関係なく何らかの病気からなのかですが、まず、虫や菌は検査していませんでした。
そうなると病気か食事関係になります。
病気で言うと、蛋白漏出性胃腸症などがよく聞く病気です。
膵炎も同じように下痢などをしますが、膵炎の場合腹痛も伴うので、今のようにご飯を食べないと思うんですよね。
クレージュママの家でも元気にしていたそうです。

亡くなったダックスのこはくみたいに、リンパ腫とかもありますが、あれもね~避妊等で(あるいは生検で)お腹を開いてみて分かった、ということが多いようです。
カヌレ、昨夜は水下痢を何回もしてましたが、今日は3時半に1回のみ。
でも、普段あげているドライや缶詰を一切やめて肉の入ってない手作りにしたら、初めて残しました(笑)
さつまいも、人参、お魚とお魚のスープ、葛。

とにかく、暫くは蛋白質を調整してみましょ。
お腹は時間がかかります。食事内容を考えて、もう少し頑張ってみます。
そして、今日はカワイイベィビー達の成長記録です。
少し前まではベビーと言ったらサブレ8兄妹でしたが、あの子達は体もしっかり大きくなって、もうベビーという感じではなくなりました。家族も着々と決まってきています。

すっかり大きくなったせんべいとおこしが里帰りしてましたが、6ヶ月は人間で言えば9歳、小学校高学年位のようです。

今、保健室にいるのはバブちゃんと来たばかりのコンテ(黒♂)、ペコリーノ(茶♀)です。
チャツネはせんべい達と一緒くらいです。

バブは5月29日生まれ現在1.1キロくらい。

茶のぺこちゃんこと、ペコリーノ♀。体重は400g少し。

ブラックタンのコンテ♂は500g少し。

かなり小さいです。まあ、イメージハムスターというか、ミニピンがハムスターサイズになった感じです。
バブもそんなに大きい方ではないのですが、比べるとかなり大きく感じます。バブが1.1キロ程度。
バブが大きいのではなく、コンテが小さいのです。

昨日から少しずつ一緒に遊ばせてます。
茶色の女の子ペコは少しビビりですが

コンテは小さくても気が強い!倍の重さがあるバブに負けてません。


喧嘩するほどではないですが、お互いマウント取り合うベビー男子達です(笑)

でも、カワイイ!元気に育ってくれるといいな~。

結局仲良く遊び出しました。


こうして見るとサイズ感が分かりませんが

こうして見ると・・・(笑)
9日違いのチワワです。

元気に育て~!
病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。
高額な医療費のかかる子達にご支援を頂けるとありがたいです⇒ご支援のページ
又、一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずはショコママにお問い合わせ下さいませ。

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。

みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!
・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m