5718
Share
ショコママの記録

仔犬1匹保護

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付をお願い頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



こんばんは。

今日の午後から、凄い雷雨がありました。
ゴロゴロにわんこが怖がって吠えるし、ブルブル震える子もいるし、心臓の悪い子が多い保健室は心配でした。
急な気圧の変化も怖いですしね。

それでも短い時間で通り過ぎてくれて良かったです。
こういう凄い雨が長引くと怖い。
「記録的短時間大雨注意報」とかが出たら、災害が起きやすくなりますよね。

大規模災害はどこででも起きうることなので、ドキドキしてしまいます。
雷ゴロゴロでは、エアコンが切れたらどうしよう、と心配しました。
近くのコンビニ周辺では一時的に停電もあったようです。

さて、今日の保健室には、1匹新入生が入室しました。
10ヶ月のチワワガールです。

皮膚が悪いそうです。油っぽい感じの被毛で毛が薄いかな。
10ヶ月なので、、体長はほぼ伸びないと思います。体重測ってませんが、多分1.5キロくらい。
もう少し太ってもいいかな、という感じです。

シャンプーをマメにする必要があるので、トリマーのせんママさんにお願いする予定です。

夜ご飯はよく食べました。
これからどんな風に変わっていくのか楽しみですね。

又、SNSやホームページでお知らせ致します。

夕食ですが、新入りさんは急に色々あげるとお腹を壊すので、クロちゃんはドライと缶詰。

他のわんこの本日のご飯ですが、昨夜用意したものを組み合わせただけです。

きゅうりみたいのはズッキーニ。緑のふわっとしているのは焼きバラ海苔。
その他、炊飯器ケーキ、さつまいも、人参、じゃがいも、鶏肉、大豆ミート・・かな。

当然ながら、作る時は一緒ですが、与える時にはその子、その子で組み合わせや形状は変えてます。

それでは、一応、おやすみなさいませ。
ショコママはもう少しやることがありますが。

明日も色々忙しい~。


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。
高額な医療費のかかる子達にご支援を頂けるとありがたいです⇒ご支援のページ

又、一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずはショコママにお問い合わせ下さいませ。

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。


みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ