5834
Share
ショコママの記録

カレンダー写真募集終了してます!

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

里親様以外で預かりボランティアにお申し込みの場合は1度面接をさせて頂きます。



こんにちは。

8月15日から募集しておりました2026年カレンダーの掲載写真を締め切っております。
18日の日にそろそろ終了しそうです、急いで下さい!とお知らせしまして、HPやスタッフのSNSでもお知らせしたのですが、まだお写真が送られて来ているようです。

大変申し訳ありませんが、今回は掲載枠を決めておりますので、枠を超えた方はお断りさせて頂いております。
せっかく送ったのに、とお叱りも受けているようですが、募集要項にも先着順で掲載枠が埋まり次第、締め切りさせていただきます、と書かせて頂いております。

今回、掲載枠を設けましたのは・・・
どうしても、期間的に、枚数的に区切らないと年々掲載数が増え、大変なことになるんです。
どんどん受けつけると、今年2025年のカレンダーのように2冊には入り切らず3冊を作るということになります。

ところが、3冊作ると大抵の方はご自分のわんちゃんが載っているカレンダーのみを買うので、購買が分散して偏りが出来てしまい、売れ残りが多く出来てしまいました。
せっかく手間暇費用をかけて作ったのにそれでは意味がない・・ということで今年は2冊に集約致します。
当然、2冊に載るお写真枚数には限度があります。
それで、今回は枚数制限をさせて頂いたわけです。

どうぞ、ご理解くださいませm(_ _)m


改めて・・・今日の保健室です。

今日もムシムシでしたね。最高35度でも、曇り気味なので幾分マシな気はします。

今朝の保健室のわんこ達、イマイチ食欲がない子が多く、ご飯の残しが多々・・・。
少し💩も緩めな子が多いので、何だろう・・・?

その日によるんですよね~。
全員完食!の日もあれば、今日は駄目~な日もある。
すごくご飯の内容を変えたというのなら分かりますが、そうでもないのに違いがあると「うーん」ってなります。

今のところ、酷い状態の子はいませんので、様子見です。

今はみんなお昼寝タイムです。もうすぐ起きてウロウロし出します。

何の心配もなくすくすく育ってるバブちゃんの開きです。

なぜか椅子の周りにたむろする面々。椅子が引けなくてとても邪魔(笑)
下はしょうちゃん(松濤)

やなかさん。少しずつ引いても起きません(^_^;)

体制は変えたけど・・・。

さて、今晩のご飯はどうしよう・・と悩む。


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。

一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。


みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ