6009
Share
ショコママの記録

9月最初の日

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)



こんにちは。
9月最初の日、今日もお暑うございます(^_^;)

9月って秋の仲間だった気がしますが、今は真夏の仲間ですよね。

ちょっと外に出たら、瞬時に溶けてしまいそうな暑さ。
今日から9月なんですけどね。
この暑さ、いつまで続くのやら・・。

先ほど、写真を見返すと・・最近、白い子が増えてきた保健室です。

右がナツメグ、左がキリ。

キリはシャンプー前です(^_^;)

マルチがどっさりいたら絶対に見分けつかないと思ってましたが、
慣れてくると、個性があるので、意外に見分けつくようになりました。
上からは全くわかりません。

色違いでわかりやすいちびっこ兄妹はまだ心配でフリーに出来ないでいます。
なんかスムチだと毛が無い分、めっちゃ細く見えて、ポキンと折れそうで怖い(ToT)

でも、普段は結構活発に動き回ってます。
最近は特に低血糖とかも心配ないくらいよく食べてくれてます。
ちょっと緩めだったお腹も落ち着いてきました。

このままスクスクと育って欲しいです。

そして、9月18日心臓手術予定のチャツネも元気に過ごしてます。
彼女は手術に向けてもう少し太って欲しいのですが、食が細くてなかなか大変でした。
最近はだいぶ前よりは食べるようにはなってきてます。
とても活発に動き回ってます。

遊び相手は色々。特によく遊ぶのはチワワベビーのバブ、ハートくんなど。

周りのわんこもおもちゃになります。
なかなか気が強くて、喧嘩を売ることもしばしば。
でも、ちゃんと相手を見ていて、勝てぬ相手には向かっていきません。

とりあえず、次は手術が出来るように、万全を期したいと思います。
走り回って骨折とかしないでよ~と毎日ドキドキです。


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。

一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。


みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ