6158
Share
ショコママの記録

ふれあい会大盛況でした!

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)



同窓会のお申し込みは・・・下のポスターをクリックで申し込みフォームが開きます。


こんばんは。

本日(日曜日)はまるひろ入間店さんにて譲渡会がありました。

今回は入間市の広報にイベントがあることを載せていただけたのもあり、更に沢山の方においで頂きました。

犬も人も多くて結構ムシムシ暑かったです(^_^;)

預かりママさん達も大忙しです。あちこちでお見合いや説明会です。

実際に抱っこして頂き、色々と普段の様子をお話しさせて頂きます。

遠方からおいでくださった方々もいますし、ご近所さんもいました。

わんこ達も頑張ってくれました。

そんな中、保健室から参加のニゴとバブは・・・

一切営業せず・・・

ほぼ存在を隠し・・・透明人間(犬)になろうとしておりました。

そんなニゴに会いに来てくださった方もいたのですが、愛想悪し(笑)

家にいるときはあんなにパワフルなのに、人見知りが激しすぎ(笑)
でも、滅多に知らない人に会うことがないので仕方ないですね。

これから、回数を重ねるごとに段々と慣れて営業もしてくれるかもしれません。

同じ様に初めての譲渡会でビビりまくっていた8兄妹も今日は残りの2匹がしっかり頑張って営業活動してました。
大人になってきたな~と思います。
きりりとおこし・・・

やさしいせんべいも・・・もう、お兄ちゃんです。

うちのメンバーも次はしっかり営業活動しようね!

譲渡会にお越しくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
ベビーの体調を考えて、少し遅れて参加、早めに帰らせて頂いたのに・・・

どどっと疲れました。

そうだ、今日は月食があるとか・・・確かそろそろかも。

明日は、わんこの保護があり・・・ちっとも休めない毎日です(^_^;)


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。

一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。


みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ