ベィビー達2
保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。
⇒募金によるご支援
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中!詳しくは⇒こちら

同窓会のお申し込みは・・・下のポスターをクリックで申し込みフォームが開きます。

こんばんは。
今日のベィビーはコンテとペコ(ペコリーノ)兄妹です。
兄妹と言ってもどちらが先か後かは分かりませんので、兄とか妹とかは?です。
まあ、双子ちゃんです。
昨日の時点で体重がコンテ(黒)が965g、ペコ(茶)が700gでした。
来た時は本当に小さくて「ちゃんと育つのかな?」と不安でした。
痩せてるからとご飯沢山あげると下痢するし、食べなくて1食抜くと低血糖おこしたりするし(汗)
なんやかんやで心配してました。

でも、今はご飯は沢山食べますし、お腹も強くなったようです。
ま~よく動く。写真を撮るのが大変でした。止まらないので。
2匹はよく遊びますが、よく喧嘩もしています(笑)

(茶)ペコちゃんは小さいですが、結構気が強くてコンテにそうそうは負けません。
まあ、毎日ず~っとワンプロして遊んでいます。

このちびっこたち、既にちらほらお申し込みが入ってますが、
極小なので10月5日の丸広さんの譲渡会デビューと致します。
お見合いご希望の方はそのつもりでお申し込み下さいませ。
事前にお申し込みを入れてくださった方から順番にお見合いをさせて頂きます。
今度はマルチのキリさん↓と

マルプーのエポワスも参加出来たらな、と思ってます。
どちらもトリミング前なのでそろそろボッサです。
ちゃんとトリミングして連れていきますね。

それではおやすみなさいませ。
病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。
一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。

みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!
・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m