チャツネの手術の日
保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。
⇒募金によるご支援
⇒ご支援のお願い
⇒アマゾンの欲しいものリスト
⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
⇒ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
⇒ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
⇒ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)
預かりボランティア(ファミリー)募集中!詳しくは⇒こちら

同窓会のお申し込みは・・・下のポスターをクリックで申し込みフォームが開きます。

こんにちは。
今日はチャツネを病院に預けてきました。
笑っているように見えますが緊張マックス。

大丈夫だよ~。

頑張っておいでね。(結果の)良い知らせを待ってるよ。

ショコママもドキドキしながらチャツネを預け、帰途につきましたが・・朝から何も食べてないことに気づき、高速に乗る前に昼食をとりに近くのアウトレットへ。
そんなに量は多くないと思うのですが、なんか胸がいっぱいで半分くらいでお腹(胸が)いっぱい。

そして、食後、帰ろうとしましたらお天気の急変で雷雨と突風(ToT)
仕方なくフードコートで時間を過ごし、落ち着いた頃に戻りました。
最近、竜巻とかもあるので、怖いですからね。凄い風でした。
ショコママ軽いのですぐ飛ばされそうなので、風が収まるまで動けなかったです。

30分もしたら雷雨は居なくなったので、高速に乗りましたが今日は行きも帰りも渋滞がありました。
夜に手術後の連絡があるはずです。
チャツネの手術がどうぞ上手く行ってますように。
皆様も遠くから祈っておいて下さいませ。
※先ほど病院から電話がありまして、手術は無事に終わったそうです!
良かった!
病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。
一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。

みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!
・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m