6467
Share
ショコママの記録

2匹の検診(とご飯)+α

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)



同窓会のお申し込みは・・・下のポスターをクリックで申し込みフォームが開きます。


おばんです。

今日は心臓病のナツメグとミントのお薬をもらいに病院に行ってきました。
前にチャツネと一緒に診て頂いた病院は違うのですが、現段階では
手術は射程内にないので、近くの病院でお薬を出して頂きながら、
定期的に大きな病院でも診て頂く・・という感じになるかと思います。

資金が豊富にあれば、心室中隔欠損(心臓の壁に穴が空いてる)の手術も選択肢になるのですが、ナツメグの場合、とにかく費用が凄い。

ミントはそれよりは安いですが、それでも高額(ToT)
チャツネはまだ何とか頑張れましたが・・。

だから、無理をさせないように、心臓病があるんだ、ということを念頭に
今後も過ごしていく感じになります。

今日は2匹のお薬を頂き、帰りに今入院中の新入生のボステリ、ミラに会ってきました。
メディカルの際に肺雑があったのでレントゲンを撮ったら、軽い肺炎をおこしていたようなのでそのまま入院。
随分、元気にはなってますが、肺の白いのが無くなるまで、もう少しICUに入れて頂くようです。

ミラは目が悪くて、ほぼ光を感じるくらいしか出来ないようです。
でも、穏やかな良い子です。こんなミラをまるっと受け止めて下さる家族が見つかりますように。

そして、今日の保健室ご飯は・・まあ前日の作り置きなので、いつも同じ感じです。

これはお腹の弱い子用(しょうちゃんとカヌレ用)です。
下の諸々は昨日の記事でも載せていたやつです。
上に載ってるのはマグロのお刺身。

お腹弱いのにお刺身どうなの?と思いますよね。
でも、高い療法食が全く駄目なんですよ。
何が良くて何がダメかはやってみないとわからないんです。
しかも、同じ食材であってもその子、その子で違う。
同じ子であっても、その日の体調で違う。
今日が駄目でも数日後は大丈夫な時もある。

だから、日々挑戦と挫折の繰り返しで、たまに\(^o^)/

その\(^o^)/のために、こつこつと研究と試作を重ねている日々です。

こちらはその他、普通食のメンバー用です。
ドライを全く使わない日もあれば、半々の時もある、
突然、生食にしてみたり、たま~にドライと缶詰のみしたり、
そんな感じである意味自由。
1番大事なのは、与えるその子の様子をよく見ること。
ご飯の時には意外と色々なサインが出てますからね。

そして、明日は、タラと野菜とマグロを煮ます。
普通食用に、鶏肉や鹿肉も煮ますが、しんどい時は缶詰を使います。
お豆腐、卵もよく使います。

さて、そろそろ仕込みをしないと。
おやすみなさい(^_^)/~
明日も平和な1日でありますようにm(_ _)m


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。
一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。


みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ