6678
Share
ショコママの記録

サブレママの番

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。



こんばんは。

今日は早く寝ようと思っていたんですが、結局こんな時間になってしまいました。

何で早く寝よう・・かと言いますと、明日、明後日はワンオペなんです。
おっちゃんが実家方面に帰る用事があり、朝から出かけてしまうので、いつも早番をお願いしている人が居なくなるので、早番、遅番とも1人でやらないとなりません。

考えるだけで大変そうです。
数がもう少し少ないと良いのですが、下に載せてあるメンバー(23匹)の他にサブレと金平糖、キリとエポワスがいます、27匹(汗)これを1人はキツイ!

明日夕方にはキリ、エポが戻りますが、それでも25匹。
この数になるとワンオペはキツイですね。15匹くらいなら楽勝で出来ますが。
とにかくやるしかないので、頑張ります!


話は変わりますが、今日はわんこ連れOKエリアのあるカフェにて、サブレママのお見合いがありました。

初めての場所と人に多少びびってはいましたが、まあサブレはすぐに慣れると思います。

やっとサブレママの番が来たね。

もうすぐトライアルに行く予定です。
よく頑張ったね!
今度は自分が幸せになるんだよ~。

明日、明後日はふれあい譲渡会があります。
ショコママはワンオペな為と子犬の体調を考えまして午後からの参加になります。

土曜日、横浜地区。

日曜日、入間地区。

どうぞ、わんこ達に会いに来て下さいませ。
犬を家族に迎える、ということはペットショップからだけではありません。

すてきな御縁がありますように。

明日も平和な1日でありますようにm(_ _)m


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。
一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

#わんこの手作り食
#保護犬を家族に

みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ