6836
Share
ショコママの記録

リゲル君の移動/ハート君

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。



おばんです。

外は肌寒かったけど家の中はなんかムシムシしています。
エアコンつけると寒いし、つけないと暑いし、犬種によって暑さの感じ方が違うので悩みます。

今日は新入ヨーキーのリゲルがアヤリママ教室に移動しました。

とーっても可愛くて、もう少し側にいて欲しかった・・けどそうも言っていられないわん数。
リゲルが移動しても24匹居ますからね。多いっ!
子犬は毎日運動会で走り回ってますしね。もう大変(^_^;)

リゲル、又ねっ!

こちらのお兄さんもカワイイでしょ~。
久々のハートくん。

こうして見ると、単にカワイイわんこに見えるんですけどね。
でも、ちょっと不思議くんだけど、頭蓋骨がない?ので頭は柔らかいけど、学校に行くわけでもないし、普通に過ごしていく分には特に問題はないのでは、とも思えます。

皆とも遊べるし・・・ご飯もしっかり食べるし、大きな問題はないのかも。
・・とも思える。

よくこのメンバーで遊びます。チャツネ、バブ、ハート。
心臓の手術をしたチャツネはすっかり元気です。
食が細かったのに今はよく食べます。
バブは大きくなりました。短足、ガッチリ系の体型。

必ず寝技になるチャツネ。
心臓の手術前は激しく遊びだすと心配でしたが、今は安心。
体力が全然違うようです。

ハートくんの頭にだけ気をつけてね、という感じです。
最初は心配してましたが、1匹2匹で飼っていただく分には問題ないのかな、と思えてきます。

もし、ハートくんにご興味がありましたら、まずはご質問を。

そして・・・

今日のお腹弱い子ご飯です。カツオの湯引き丼(笑)
そろそろイオン海に行ってこないとお魚が少なくなってきました。

連休終わったら出漁します~!
お刺身が結構お腹に合ってるのかな。松濤はとても調子がいいです。
ご飯もね、意外と良い感じです。
お粥みたいなもんですからね。
カヌレも調子のいい日とそうでもない日が交互ですが、かと言って1日に何回もピーとかではなく、他の子と同じくらいの量とタイミングではあり、それが緩いか固まってるか、という感じです。
全くお腹が痛いとか不調とかはなく、むしろ1番食い意地が張ってるのは松濤とカヌレです(笑)

では、そろそろ皆様(は)おやすみなさいませm(_ _)m
明日も平和な1日でありますように。


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。
一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

#わんこの手作り食
#保護犬を家族に
#ボランティア急募

みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ