ふれあい譲渡会報告とコンテのトライアル
保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、運営費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹前後のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料や光熱費、団体を運営していくためには非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。
わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。

ボランティア募集中!詳しくは⇒こちら

こんばんは。
バタバタしてまして、更新が出来ませんでした(^_^;)
日曜日は「ふれあい譲渡会 in 丸広百貨店」でした。


晴れの連休のど真ん中でしたので、ちょっと人出が少ない気はしましたが、目的のわんちゃんを決めて会いに来てくださる方が多かった印象です。




保健室から参加したのはこの2匹・・・ルバーブとコンテ。

コンテは営業する気満々ですが、バブは全然(^_^;)
毎回、テンションバク落です。

もう、こっちに来ないで下さい・・な感じです(ToT)

コンちゃん、営業の甲斐があってか?トライアルが決まりました。
バブも次は少し営業してね。

普段は暴れん坊将軍・・もしくはサスケみないなパワフルボーイなんですが、抱っこして頂いた際にはとても良い子。ちゃんと使い分けが出来る良い子でした。
どうしても保健室では沢山のわんこがいて十分にはかまってあげられないので、力を持て余してやんちゃになるんだと思います。少ない数で可愛がってあげられたら、もう少し落ち着いた子になれるんだと思います。
まあ、子犬ですからね、おとなしいようじゃ、逆に心配です。
ある程度の年齢になれば落ち着きますしね。

これからスケジュールを決めて、お届け致します。
それまで怪我をさせぬよう(コンテの場合、これが1番)頑張ります。

そして、来場の方にこのようなご質問を頂きました。
「これは↓なんですか?」って・・・・
「え~~~~と(汗)一応・・・・」


ゴージャスペキニーズのポルックス君。
い・ぬには見えないくいかもしれませんが、れっきとしたい・ぬでございます。
ショコママもちょっとこんな感じの生物が居たような居なかったような・・気は微かに、微かにするような、しないような。
うさぎでこんな感じの・・いませんでした?って・・・一応犬ですから(^_^;)
失礼しました。
下は保健室のメンバーです。気になる子がいましたら、HPからのお申し込みをお願いします。
現在募集をしていない子に関しましてはご連絡下さいませ⇒お問い合わせ

それでは、明日も平凡で平和な普通の1日でありますように!
・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m