5995
Share
ショコママの記録

同窓会のこと

保護犬達の為に医療費、シートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。
最近、保護する子の中に何らかの疾患を持つ子が多く、その治療の為の費用が高額の為、医療費が逼迫しております。
その他にも、病気の子の為の療法食、常に200匹以上のわんこの為のフード、シートやサプリメント、施設の賃貸料など、団体を運営していくために非常に費用がかかっております。
今は毎月赤字の状態でなんとかギリギリでやりくりしています。
多くのわんこを助けられるように、十分な医療をかけられるように、ご寄付を頂けるとありがたいです。

募金によるご支援
ご支援のお願い
アマゾンの欲しいものリスト
ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)
ショコママの2023年11月までの活動記録/最近の「保健室のまかない飯やオヤツなど」
ショコママのインスタ(保護したわんこ達、保健室のわんこ達、手作りご飯等)
ボランティア募集(預かりママ等、シェルターボランティア、イベントボランティア)



こんにちは。今日もむっとする暑さです。

暑いと、床に直にわんこが落ちてます。もう、じゃまで踏みそう(笑)

気持ちは分かりますけどね~。動くと暑いし。

バブちゃんはどこ行ったの?と思ったら、ここに挟まって寝てました(笑)

さて、明後日から9月になりますが、既に11月30日の同窓会に向けてスタッフは動き始めてます。
最後にやったのが2019年・・2020~2024年の5年間はコロナの影響でお休みでした。

こんな密々とんでもない・・という日々が長かったです。

今、前回の同窓会を振り返って、写真を見ています。
今年は会場がとても広いので、それが良い面もあり、何をやるにも人手が必要です。

教室が多いと、色々なことが出来る反面、沢山のスタッフをそこここに配置しないとならないですしね。

でも、今年も又、皆様に沢山楽しんで頂きたいな、と思っています。

もし、皆様の中で、同窓会当日、ボランティアとしてお手伝い頂ける方が居ましたらご連絡下さいませ。
意外と距離があるので、春日部周辺の方が良いかと。

今まで何度もお世話になった小豆沢のこのドックランですが、8月で閉鎖になるそうです。
同窓会だけでなく、ふれあい譲渡会もできなくなるということです。

そうなると、どうしても埼玉の会場が多くなるのですが、通いやすい都内なら、年に何回かは開催出来るといいな、と思いますが、会場探しがね~なかなか。
無料、もしくは安価で使える会場があると良いのですが。

うちの会社のどこそこ、日曜日ならいいよ~という方が居ましたらご連絡下さいませ。

今年はどんな同窓会になるかな~。
里親様、どうぞ楽しみにしていて下さいませ。

多分、今年も沢山のハンドメイドが並ぶと思います。
あと、学校の文化祭のイメージで同窓会運営スタッフが色々考えてくれてます。

どうぞ、お楽しみに!
11月30日(日)の同窓会、どうぞスケジュールに入れておいて下さいませm(_ _)m

保健室からのメンバーが卒業生の1匹に加わらないかな~。

本校のわんこ達や、預かりママの家にわんこ達に家族が決まって、次の同窓会に参加してくれる・・ようになると嬉しいな・・そんなことを考えているショコママです。

同窓会の前に、、まだまだいくつものイベントがあります。
まずはそちらの告知をしないとなりませんね。

日程:2025年9月7日(日)
時間:11時00分から15時00分
場所:丸広百貨店 入間店1階エントランス(埼玉県入間市豊岡1-6-12)

【駐車場】
下記の丸広百貨店入間店様のホームページをご覧くださいませ。

丸広百貨店 入間店ホームページ

イベントについての詳細は下記のポスターをクリックして下さいませ。
参加わんこ等も載っております。

神奈川県でも・・・・

日程:2025年9月6日(土)
時間:13時30分から16時00分
場所:バディ動物病院隣り(横浜市港北区大倉山2-7-47(105))


病気や障害のある子にも未来があると信じたいです。

一般公募をしていない保健室のわんこが気になる方はまずは・・
ショコママにお問い合わせ下さいませ⇒お問い合わせ

わんこ達にフードなどのご支援を頂けるとありがたいです。


みんなが、どうぞ元気に過ごせますように!
ショコママとさくらちゃんが太りますように!

・・のポチをよろしくお願いしますm(_ _)m

● 日本ブログ村のランキングに参加しています。

みんな幸せになって欲しい…と思って下さる方は、それぞれの画像をポチッとお願いします!
ポチッとしたら、それぞれのランキング順位が見れます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ